イオンレイクタウン店 店長 加藤 健さん

image

専門学校を卒業して、2022年にトヨタビスタ東埼玉に入社いたしました。メカニックとして就職して、最初の配属先は春日部店。そこで3年務めた後、現在の越谷北店で8年勤務しまして、その後レイクタウン店に営業マンとして転属。そこから12年こちらでお世話になっています。

元々は、カマロやRX-7を乗っていた兄の影響もあって、車が好きになりました。高校生のころには、ガソリンスタンドでアルバイトしたり……。その流れで専門学校に進みました。入社時に、通勤で使っていた車は、いま考えると相当生意気なのですが、アリストでした。その後は、初代アルファード、2代目ヴェルファイアと乗り継ぐことになります。

11年サービスマンとして働いた時期は本当に充実していて、いろんな業務を任せていただけて楽しかったですね。故障診断を担当させていただいたり、自動車検査員もやらせていただきました。そんななか、越谷時代に大変お世話になった関根店長に、何度か営業職になるようにお誘いいただきました。最初は、勇気が持てなかったのですが、関根店長が定年退職される前のタイミングで、再度誘っていただきまして、そこで踏ん切りをつけて営業としてがんばってみることにしました。

営業となって最初に配属されたのが、こちらのレイクタウン店なわけですが、当初からこの店舗が社内でも特殊なお店だという認識はありました。年中無休ですし、営業時間が長いので、早番遅番のシフト制です。既存のお客様も多いですが、飛び込みのお客様も多い。けれども、トヨタのお店が4店舗あって、相互に競争関係にあります。営業になること自体に不安を持っていた時期ではありましたが、レイクタウン店に配属されることが決まったときは、やる気のほうが上回る感じがありました。当時は結婚もしていなかったですし、仕事に全振りできる環境にありましたし、そうするつもりでスタートしました。最初の3年ぐらいは、無我夢中で働いていた記憶があります。もちろん、いまでもやる気はあるのですが、当時は31歳でしたから気力だけでなく体力もありましたから(笑)。

営業になって最初に販売させていただいた車は、初代のヴェルファイアのゴールデンアイズです。レイクタウンに買い物にいらっしゃった歯医者さんが、たまたまお店に足を向けてくださって、他愛のない会話から仲良くさせていただいて、購入していただけました。本当にまだ販売や接客のコツや、手応えも感じられないなかで成約いただいたので、本当にうれしかったですね。

先ほどもレイクタウン店の特徴をお話しましたが、最大のポイントはスピード感やテンポ感だと思っています。ほかの店舗では、入庫や商談でいらっしゃったお客様は、店舗内に基本的にいらっしゃいます。ですが、レイクタウン店の場合は、入庫されたお客様は、作業終了までレイクタウン内のほかのお店にいかれる場合がほとんどです。また、飛び込みで車を見にこられた方も、ご家族の予定があったりして、お店にいられる時間が限られている場合も多い。そのため、ひとりのお客様にかけられる時間はそれほどないという一面があります。悠長に接客していると、となりのお店にいかれてしまうこともあります。そこで、瞬時に判断して、短いなかでお客様のご希望や情報などを聞き取って、すぐにご提案できるようにする必要があります。そういうスピード感の大事さは、スタッフとも共有するようにしています。営業のチャンスが多いのは間違いないのですが、それを生かすための努力だったり、コツみたいなものは確実に必要です。

これからは、レイクタウン店のお客様の関心が高いミニバンやSUVの新型車も予定されています。これらはもちろん、ほかのトヨタモールのお店に負けないように、販売していきたいと思っていますし、イオンモール自体が充電設備を備えたショッピングモールなので、新型bZ4Xの提案にも力をいれていきます。若いスタッフも多いので、先ほどふれたスピード感を大事にしながら、全員でトヨタモールのトップを目ざしていきいと思っています。



よく読まれている記事
営業日
2025年 8月
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日

イベント日

臨時休業

■イベント日 ■定休日 ■臨時休業日

SNS
ネッツトヨタ埼玉公式LINE

※一部環境によっては、表示がくずれたり、表示ができない場合があります。

メルマガ
メルマガを登録

このWEBマガジンは、ネッツトヨタ埼玉の各種キャンペーンやクルマに関する情報の配信をご了解いただいた方に向けてお送りしております。
フィーチャーフォン(従来型携帯電話)でご登録の方は、コンテンツを閲覧できない場合がありますので、予めご了承願います。
配信先変更、配信停止などは、こちらよりお願いします。
お使いの機種や動作環境によって、お名前が文字化けする場合があります。その際は、下記【ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート】までご連絡をお願いいたします。なお、登録時のアドレス以外でご連絡いただいた場合、修正対応ができない場合がありますので、ご注意ください。

■ネッツトヨタ埼玉ホームページ
https://saitama.netz-toyota-dealer.jp/

■お問い合わせ
ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート
webmag@netz-saitama.com