2025年8月27日
生まれも育ちも川口で、高校の先生の縁もあって、1987年にトヨタビスタ東埼玉に入社しました。もともとは、学生時代にアルバイトをしていたところが、バイク好きな人が多くて、そこからバイクを好きになり、自動車にも興味を持って……という流れで、自動車販売店を意識するようになりました。入社してから最初に買ったクルマはビスタです。
最初に配属されたのは、開設準備室でした。当時、浦和店と春日部店のオープンを控えていて、その準備のための部署です。そのため、新人も大量に採用されていて、とてもにぎやかでした。最初のテリトリーは川口の芝です。先輩が3人いらっしゃったのに対して、新人営業マンが9人と圧倒的に多い状況だったのと、先輩も新規店舗の立ち上げということで、必死な状態だったので全員いっぱいいっぱいで働いていましたね(笑)。1年ほど浦和店でお世話になった後、担当のテリトリーを持ったまま川口営業所に異動になりました。当時の本社営業所ですね。その後、本社の業務部門に異動になりまして、登録業務と営業企画を経験させていただきました。その後、また営業職として川口営業所に戻りまして、2018年に川口坂下店がオープンしてからは、こちらの店舗です。
最初に販売させていただいた車は、ビスタです。手応えもなにもないままの状態でしたが、飛び込みでお伺いしたお客様にお買い上げいただけました。その後も、いろいろなクルマを販売させていただきましたが、自分の好みで買って乗っていたクルマをご覧になったお客様に、同じ仕様のクルマがほしいといわれて、販売することもあって、そういった経験は思い出深いですね。100系のハイエースワゴンに、シンクやベッドキットなどをつけられるメーカー特装車の設定があったのですが、それが8ナンバー登録できるもので、それを購入してスキーや海に遊びにいっていたのですが、それをご覧になったお客様が「同じものがほしい」と(笑)。いまのようにネットもないですし、パンフレットも薄いものが用意されてるぐらいで、現車を見ることもほとんどできないような時代でした。ですから、お客様がご覧になるとイメージがつきやすかったというのもあり、販売させていただくことが多かったですね。
自分でもどうかと思うのですが、クルマが好きすぎて新車だけで20台以上購入しましたし、並行して中古車や旧車を手に入れてしまって、常時2〜3台持っている状態でした。ので、クルマ好きなお客様とはお話が盛り上がることが多くて、その縁でご購入いただくケースも多かったです。プリウスも前期を購入したのですが、後期になったところでG'sが出たのでG'sのプリウスを買ったのですが、もうちょっと広いほうがよいなと思ってG'sのプリウスαにも乗りました。ので、プリウスについてお問い合わせいただいても、実際に乗っているのでお話もしやすかったですね。
新任店長紹介
レクサス上尾 GM 篠塚 靖さん
レクサス上尾に新GMが誕生。レクサス店を預かることになった篠塚GMに、店舗のお話と今後の抱負をお伺いしました。
新任店長紹介
東松山店 店長 池上 摩矢人さん
東松山店店長・池上さんに、これまでのキャリアや思い出の1台、店舗の今後についてお話を伺いました!
新任店長紹介
浦和店 店長 池田 勝さん
1984年に当時のトヨタオート西埼玉に入社しました。当初の配属先は富士見店で、13年お世話になりました。そこでサービスマネージャーになりまして、その後上尾西口店に異動。以後、鶴ヶ島店と上尾店、与野本町…
新任店長紹介
秩父店 店長 高橋 力さん
秩父店店長・高橋さんに、最初に販売した思い出深い1台のエピソードや、秩父店の展望についてお話いただきました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
イベント日
臨時休業
■イベント日 ■定休日 ■臨時休業日
このWEBマガジンは、ネッツトヨタ埼玉の各種キャンペーンやクルマに関する情報の配信をご了解いただいた方に向けてお送りしております。
フィーチャーフォン(従来型携帯電話)でご登録の方は、コンテンツを閲覧できない場合がありますので、予めご了承願います。
配信先変更、配信停止などは、こちらよりお願いします。
お使いの機種や動作環境によって、お名前が文字化けする場合があります。その際は、下記【ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート】までご連絡をお願いいたします。なお、登録時のアドレス以外でご連絡いただいた場合、修正対応ができない場合がありますので、ご注意ください。
■ネッツトヨタ埼玉ホームページ
https://saitama.netz-toyota-dealer.jp/
■お問い合わせ
ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート
webmag@netz-saitama.com