2025年7月24日
1994年に、トヨタオート西埼玉に新卒で入社しました。私自身は東京で生まれ、幸手市で育ちました。高校卒業後、旅行関係の専門学校に進み、就職活動で気になる会社にエントリーするわけですが、そのうちのひとつがトヨタオート西埼玉で、最初に内定を出していただいたこともあり、入社することにしました。
配属されたのは、羽生店。まだ、できてから数年の時期でしたので、真新しい店舗でした。羽生店といえばステンドグラスが特徴ですが、配属されたときからこのデザインです。壁やタイルなどは、改修が入っていますが、当時の面影を残しています。当時はまだ訪問タイプの営業スタイルでしたから、スタッフの人数もいまの倍とまではいかずとも、大勢いてにぎやかだったのが懐かしいです。
最初に割り当てられたテリトリーは、羽生の南地区でした。駅に近いところなのですが、なにせ育ちが幸手なもので、土地勘がまったくない。羽生店の営業エリアのなかで、南地区がどういう場所なのかすらわかりませんでした。ただ、幸いなことに当時の店長が、羽生のことを知り尽くした方で、膨大なお客様の情報をはじめ、あらゆる知識を備えてらっしゃった。なので、新人の行動や困っていることは、すべてお見通しですし、ごまかしがきかない環境でしたが、逆にわからないことがほぼない上司でしたので、あらゆることを学ばせていただきました。
県北に位置する羽生店のエリアのお客様は、本当に温かい人ばかりで、1度心を開いていただけると、末永いお付き合いをしてくださる方ばかりです。私が一番最初に販売させていただいたクルマは、スプリンターマリノだったのですが、配属されて1ヵ月、本当に手ごたえもなにもない状況で、決めていただいた1台でした。それ以来、そのお客様とは長いお付き合いをさせていただきまして、いまではお子様、お孫様までお付き合いいただいています。
新任店長紹介
レクサス上尾 GM 篠塚 靖さん
レクサス上尾に新GMが誕生。レクサス店を預かることになった篠塚GMに、店舗のお話と今後の抱負をお伺いしました。
新任店長紹介
浦和店 店長 池田 勝さん
1984年に当時のトヨタオート西埼玉に入社しました。当初の配属先は富士見店で、13年お世話になりました。そこでサービスマネージャーになりまして、その後上尾西口店に異動。以後、鶴ヶ島店と上尾店、与野本町…
新任店長紹介
東松山店 店長 池上 摩矢人さん
東松山店店長・池上さんに、これまでのキャリアや思い出の1台、店舗の今後についてお話を伺いました!
新任店長紹介
秩父店 店長 高橋 力さん
秩父店店長・高橋さんに、最初に販売した思い出深い1台のエピソードや、秩父店の展望についてお話いただきました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
イベント日
臨時休業
■イベント日 ■定休日 ■臨時休業日
このWEBマガジンは、ネッツトヨタ埼玉の各種キャンペーンやクルマに関する情報の配信をご了解いただいた方に向けてお送りしております。
フィーチャーフォン(従来型携帯電話)でご登録の方は、コンテンツを閲覧できない場合がありますので、予めご了承願います。
配信先変更、配信停止などは、こちらよりお願いします。
お使いの機種や動作環境によって、お名前が文字化けする場合があります。その際は、下記【ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート】までご連絡をお願いいたします。なお、登録時のアドレス以外でご連絡いただいた場合、修正対応ができない場合がありますので、ご注意ください。
■ネッツトヨタ埼玉ホームページ
https://saitama.netz-toyota-dealer.jp/
■お問い合わせ
ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート
webmag@netz-saitama.com