熊谷店 リニューアルオープン記念イベント レポート

リニューアルオープンした熊谷店で開催されたイベントをご紹介! 魅力的な店舗に生まれ変わった熊谷店と、多くのお客様で賑わったフェアの模様をお届けします!

TOM'S キッズEVカート

今回のフェアの目玉は、TOM'Sが展開する「キッズEVカート」。これは、お台場の都市型EVカートサーキット「CITY CIRCUIT TOKYO BAY(シティサーキット東京ベイ)」 でも楽しめるキッズEVカートを、コースごと移動できるようにしたもの。バルーンで構築されたコースは、S字カーブとホームストレートを軸にした本格的なものです。そんな魅力的なアトラクションが、埼玉初上陸! インストラクターさんによるシミュレーターを使った講習後、ヘルメットを着用したらコースイン! EVカートは、リモート制御により外部から停止が可能なため、安全面もバッチリ! 1日中多くのお客様が楽しまれていました。
image

まずは受付! コースは、熊谷店の工場内に設置されていました。まずはスタッフから簡単な説明を受けます。

image

続いて、シミュレーターを使ってキッズEVカートの操舵を学びます。

image

コースを完走したら、事前の準備はオッケー!

image

コースに入る際にはヘルメットを着用します。安全面もバッチリですね!

image

キッズEVカートで、コース内を走行! スタッフがつきそって、走行のアドバイスやサポートをしてくれます。

image

カートの速度は、ドライバーの技量によってスタッフが設定しているので、安心してドライブできます。

image

最大4名での走行が可能! 兄弟姉妹やご家族で楽しめます。大人でも乗車可能ですよ!

image

シミュレーターには複数のコースが用意されていて、「CITY CIRCUIT TOKYO BAY」のコースも走れます。

木村たいぞう ものまねショー

2日間行われたフェアでは、パフォーマーによるショーも実施。取材日は、すしざんまい木村社長のものまねでおなじみの"木村たいぞう"さんが登場! すしざんまいから正式に提供されたジャンパーを羽織り、ものまね四次元ポケットから数々のものまねを繰り出し、お客様にも大好評! 持ち前の歌唱力を生かして、歌芸を披露すると会場のテンションは最高潮に! 最後はB'z軍団メンバーとして活躍するたいぞうさんらしく、B'zの名曲で締め! 会場が一体となる見事なショーに、お客様も大満足の様子でした!

キッズメカニック

おなじみのキッズメカニックも開催! ネッツのつなぎを着たら、いざサービスマンの指導のもと実車を使ってクルマの点検! クルマの構造を楽しみながら学べる催しに、キッズも大よろこび! 我が子のりりしいつなぎ姿に、ご家族もご満悦。みんなが楽しめるのがキッズメカニックの最大の魅力です。

リニューアルオープンした熊谷店で開催されたイベントは、1月25日と26日の2日間にわたって開催され、両日ともに多くのお客様でにぎわいました。魅力的な催しものが目を引くフェアでしたが、もうひとつのみどころが魅力的な店舗に生まれ変わった熊谷店そのもの。広々としたショールームスペースと駐車場、屋外の展示車スペースや、充実したキッズコーナー、ラウンジなど、お客様が快適にすごせる環境が整いました。
また、脱炭素の取り組みとして、店舗の構造にも工夫あり。放射冷却素材「SPACECOOL」を使った防水シートを店舗屋上に採用。「SPACECOOL」は、直射日光下において宇宙空間に熱を逃がし、ゼロエネルギーで冷却が可能な優れもの。「日本一暑いまち」として知られる熊谷市にある熊谷店に導入することで、脱炭素への取り組みの一環として、また店舗の空調負荷の低減も狙っています。
さらに魅力を増した熊谷店に、ぜひ一度お立ち寄りください!

image
よく読まれている記事
営業日
2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

定休日

イベント日

臨時休業

■イベント日 ■定休日 ■臨時休業日

SNS
ネッツトヨタ埼玉公式LINE

※一部環境によっては、表示がくずれたり、表示ができない場合があります。

メルマガ
メルマガを登録

このWEBマガジンは、ネッツトヨタ埼玉の各種キャンペーンやクルマに関する情報の配信をご了解いただいた方に向けてお送りしております。
フィーチャーフォン(従来型携帯電話)でご登録の方は、コンテンツを閲覧できない場合がありますので、予めご了承願います。
配信先変更、配信停止などは、こちらよりお願いします。
お使いの機種や動作環境によって、お名前が文字化けする場合があります。その際は、下記【ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート】までご連絡をお願いいたします。なお、登録時のアドレス以外でご連絡いただいた場合、修正対応ができない場合がありますので、ご注意ください。

■ネッツトヨタ埼玉ホームページ
https://saitama.netz-toyota-dealer.jp/

■お問い合わせ
ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート
webmag@netz-saitama.com