2015年1月30日 【埼玉県児玉郡】
※この記事は取材時(2015年1月)の内容のため、現在とは情報が異なっている場合がありますので、ご注意ください。
今回ご紹介する「かんなの湯」は、埼玉県北部の群馬県との県境・神川町にある日帰り温泉。24種類のお風呂に4種類のサウナに加え、マッサージやエステルーム、カラオケルームに宴会用の個室まで備えた総合リラクゼーション施設となっています。周囲にはキャンプ場や運動場、アスレチック施設などもあり、小さなお子様からお歳を召した方々まで楽しめるので、ご家族だけでなくご親戚と親睦を深めるのにもオススメです。併設のレストランでは埼玉の姫豚や群馬の赤城牛、十割そばが堪能でき、心と身体と舌で満喫できるヒーリングスポットです。
「かんなの湯」の温泉は岩風呂と檜風呂の2種類があり、月ごとに男風呂と女風呂が入れ替える形になっています。気になるお湯の効能は、神経痛や冷え性、関節痛や疲労回復といった一般的な効能の他、傷の治療や慢性皮膚病、慢性婦人病に効能があります。さらにマイクロバブルの気泡が肌の角質を取り除く「絹肌エステの湯」や美肌効果の高い「スパークリングシャワー湯」など、健康だけでなく美容にも嬉しいお風呂がいっぱいです。 女性に人気の岩盤浴には、バリ島の季候を再現した「バリ島温芯スパ」やトルマリンを使った「パワー岩盤浴」、予約入場式で角閃石やゲルマニウムを使った部屋の「角閃の間/癒温の間」など4種類の部屋があり、自分に合ったお部屋で身体の芯まで温まることができます。
泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩、塩化物温泉」で、神経痛や関節痛、冷え性に加え、切り傷ややけどの治療や慢性皮膚病、慢性婦人病などに効能あり。
露天には細やかな泡が肌の老廃物を除く「絹肌エステの湯」や、低めの温度でゆったり漬かれる「瞑想の湯」、月替わりの薬湯など6種類のお風呂を用意。
内風呂では源泉のお湯を使った「神川温泉の湯」を筆頭に、マッサージ効果の高い「スパークリングシャワー湯」や「電気風呂」でリラックスタイムを。
岩盤浴は入場料のみで利用可能。入替制と出入り自由のフリータイム制の部屋があり、入替制の部屋は店内予約式なので場所を取り合う心配がありません。
たっぷりお風呂を堪能した後はリラックスタイム。館内には本格的な手もみマッサージ施設があり、疲れのたまった部分や全身のコリをもみほぐせます。他にも韓国式のあかすりや、タイ古式マッサージ、プロスポーツ選手が使う酸素カプセルなど様々が癒やしが楽しめるのも特徴です。また女性専用のエステルームでは、小顔マッサージやボディトリートメントで身も心も解きほぐされる極上のリラックスタイムを過ごせます。マッサージやエステなどは別料金が必要ですが、無料の休憩室や仮眠室ももちろんあり。無料でいただける炭酸水やたまねぎ湯を飲みながら、ゆっくりくつろぐことができます。
休憩所のリクライニングチェアがズラリ。エステや岩盤浴の申し込みをするカウンターがすぐ近くにあり、時間までのんびり待つのにも最適です。
トップアスリートも疲労回復のために利用する、酸素カプセルは45分で1000円。仕事や家事に疲れた身体もリフレッシュできます。
韓国あかすりは更衣室横のブースで施術。全身コースは2470円/20分からあり、コラーゲンパックやオイルエステのコースもあります。
「かんなの湯」の建物内にある、健康に良い「酵素食」にこだわったレストランです。天然醸造の味噌や醤油、発酵食品を使い、地元産の新鮮な食材を使った料理を提供しています。「健康に良い」というと男性には物足りない印象がありますが、埼玉と群馬の県境という立地もあってか群馬産の赤城牛や上州豚、埼玉産の姫豚などのブランド牛&豚を使ったボリューム満点の肉料理も特徴。また、アレルギーを持つお子様向けに、特定原材料である卵・乳・小麦・そば・落花生・エビ・カニを原材料に使わない、低アレルゲンメニューも用意しています。
なお、このレストランは食事だけの利用なら「かんなの湯」の入場料なしで利用することもできます。
半個室状のテーブル席では、お子様連れでも周囲の目を気にすることなくゆっくりと食事を楽しむことができます。
ゆっくりくつろぐならやはりお座敷席、大人数での食事もにはこちらが便利。人数が多いときは、あらかじめ予約をした方が安全です。
店内にある「龍誠庵」は、本格的な個室スペース。お仲間内での宴席から、ご親戚との少しかしこまった会食にも使えそうです。
十割そばや石窯焼きピザ、地元野菜の天ぷらにお寿司などなど、すべてが食べ放題の「酵素食バイキング」は1580円。人数限定なのでお早めに!
お料理は少量ずつ分けられているので、欲しい量だけ気兼ねなく取ることができます。バイキング形式でも盛り付けがキレイなのも嬉しいですね。
3種類のデザートにコーヒーor紅茶が付いた「箱入り娘」は、食事と一緒の注文で500円(内容は日替わり)。ご家族でシェアしても良さそうです。
気軽な飲食には、休憩所を兼ねた大広間「ねころび」がオススメ。お料理はセルフサービス形式となりますが、名前の通り広い畳の部屋で寝っころがって自宅気分での飲食ができます。また、休憩スペースに隣接したカフェカウンターでは、コーヒーやフレッシュジュースといったドリンクのほか、ランチタイムからは焼きたてのパンを販売しています。
ステージイベントも行われる大広間では、セルフサービス形式での飲食ができます。畳のお座敷だけでなくテーブル席もあります。
休憩スペースにあるカウンターでは、各種のフレッシュジュース(290円〜)を提供。パンケーキやパフェといったスイーツ類も見逃せません。
ほてった身体で食べるアイスクリーム(290円)が絶品! 通年販売の濃厚なバニラの他に、季節で変わるフレーバーがあり、冬はショコラを販売中。
日帰り温泉めぐり
羽生 湯ったり苑
【埼玉県羽生市】
東北自動車道の加須ICからクルマで約15分、国道125号線加須羽生バイパス沿いにあるのが今回ご紹介する『羽生湯ったり苑』です。ここでは温泉を含めた6種類の内風呂と7種類の露天風呂、さらに2種類のサウナ…
日帰り温泉めぐり
天然温泉 かんなの湯
【埼玉県児玉郡】
今回ご紹介する「かんなの湯」は、埼玉県北部の群馬県との県境・神川町にある日帰り温泉。24種類のお風呂に4種類のサウナに加え、マッサージやエステルーム、カラオケルームに宴会用の個室まで備えた総合リラクゼ…
日帰り温泉めぐり
めぐみの湯
【埼玉県三郷市】
今回は埼玉県三郷市にある「天然温泉 めぐみの湯」をご紹介します。ここの魅力は、地下1500メートルから汲み上げられる100%生源泉かけ流しのお湯が特徴です。加水や濾過、薬剤処理といったことはもちろん加…
日帰り温泉めぐり
花湯スパリゾート
【埼玉県熊谷市】
今年の4月27日、埼玉県の熊谷市に新しくオープンした「花湯スパリゾート」は、生源泉かけ流し天然温泉と、関東最大級の温活カフェを中心とした癒しのリゾート施設です。敷地内の地下1500メートルから湧き出て…
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
定休日
イベント日
臨時休業
■イベント日 ■定休日 ■臨時休業日
このWEBマガジンは、ネッツトヨタ埼玉の各種キャンペーンやクルマに関する情報の配信をご了解いただいた方に向けてお送りしております。
フィーチャーフォン(従来型携帯電話)でご登録の方は、コンテンツを閲覧できない場合がありますので、予めご了承願います。
配信先変更、配信停止などは、こちらよりお願いします。
お使いの機種や動作環境によって、お名前が文字化けする場合があります。その際は、下記【ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート】までご連絡をお願いいたします。なお、登録時のアドレス以外でご連絡いただいた場合、修正対応ができない場合がありますので、ご注意ください。
■ネッツトヨタ埼玉ホームページ
https://saitama.netz-toyota-dealer.jp/
■お問い合わせ
ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート
webmag@netz-saitama.com