麺や雅 川口店

【埼玉県川口市】

今回ご紹介するのは、ネッツトヨタ埼玉川口青木店から県道35号を川口駅方面へ約850メートル進むと右側にある、「麺や雅(みやび) 川口店」です。
この「麺や雅」は北海道・石狩市に本店を構え、留萌市やマレーシアのペナンにも店舗を展開する北海道ラーメンのお店。メニューは北海道といえば欠かせない4種類の味噌ラーメン(辛味噌を含む)を中心に、しょうゆラーメンや塩ラーメンなどを提供しています。こちらのお店の特徴は、いわゆる“北海道風のラーメン”ではなく、“北海道ラーメン”そのものの味という点です。それもそのはず、店長の西健太さんは本店創業者の息子さんで、大学進学を機に関東へ出てきて「川口店」をオープンしたいわば直系のお店。麺やスープなどの素材には本店と同じものを使い、味噌ラーメン作りではしっかり中華鍋を振るって生まれ故郷の味を提供しています。
とはいえ、ただ本店のラーメンを提供しているだけでもありません。近年の物価高の影響で都市部の外食産業全体が値上げを余儀なくされる中、こちらの「川口店」ではすべてのラーメンを刻みネギのみを乗せた“素ラーメン”を標準に設定(味噌ラーメンはひき肉入り)。お好みのトッピングを選択して、低価格な選択もできるようにしています。この方針について西店長は「いろいろな物価が高騰している世の中なので、値段を上げるのではなく来店しやすい価格設定にしたかったんですよね。今日は厳しいから素ラーメンにしようとか、贅沢したいからたくさん乗せようとか財布と相談しながら選んでもらえれば」とのことで、このシステムはお客様からも好評のようです。
また西さんは、自作したキッチンカーで「屋台ラーメン 麺や雅」を浦和美園駅のさいたまスタジアム2002方面出口近くに定期的に出店。お店とは異なるラーメンを提供し、独自の味の探求も行っています。この屋台は「ネッツトヨタ埼玉 川口坂下店」のイベントにも出店しており、ご存じの方も多いのではないでしょうか?
最後に、お店の今後についてうかがうと、「実家にいたころはお店の手伝いが嫌だったんですけど、いざ自分がお店をやるとなったら“自分が育った味で勝負したいな”と思いました。北海道のお店はお子様向けのメニューやテーブル席もあって家族みんなで食事ができるお店なので、そういうお店にしたいと思っています」と展望を語ってくれました。
本場の味で育った店主が提供する、本物の北海道ラーメンの味を「麺や雅 川口店」でお楽しみください!

故郷・北海道の味噌ラーメンを埼玉の地でそのまま再現!

今回の「麺や雅 川口店」では、「焼き味噌 素らーめん(750円)」に「もやし(100円)」と「チャーシュー(100円/1枚)」、「ほうれん草(100円)」のトッピングという、おすすめの構成をいただきました。
カウンターから中華鍋を振るう西店長の姿を眺めることしばし、味噌の香りが立ち上る器が提供されてきます。この食欲をくすぐる香りは特製の合わせ味噌を、ラードで焼くことで引き出しているものだそう。まずは熱々のスープをいただくと、味噌の香りが鼻に抜け、続いて白味噌とラードのすっきりとした甘みが舌にからみ、赤味噌とラード、豚骨のコクがしっかりとした余韻を感じさせます。特製の味噌を主役としていながらも、14時間豚骨を煮込むという豚骨スープのうま味もしっかりと主張されており、味噌とラード、豚骨スープのグラデーションが絶妙なバランスを保った味わいです。
合わせる麺は、北海道ラーメンの代名詞ともいえる中細のちぢれ麺。加水率低めなややゴワついた麺は、すするごとに程よくスープを引き上げるだけでなく、麺と接した唇や口の中にまで“ちぢれ”の起伏を感じさせて、食感の良さをさらにもう一段引き上げているかのよう。また、この硬めの麺が噛むごとに熱々のスープと混ざることで引き出される味の相乗効果は北海道ラーメンの醍醐味と言えるでしょう!
トッピングに目を移すと、最優先で加えていただきたいのが「もやし」です。味噌味のスープに浸してそのまま楽しむのはもちろんですが、ちぢれた麺にからんで不意に訪れるシャキシャキとした食感と植物性の甘みは絶対に外すことのない組み合わせ。自家製のチャーシューは肩ロースを使用し、食感がしっかりしているので1枚でも満足度が高いのですが、「4枚/300円」のお得な設定もあるので贅沢にいきたいときはこちらをどうぞ。ほうれん草も葉のテクスチャーが感じられる程よい茹で具合で、個性の強い味噌スープの中でも埋もれない甘みや風味が楽しめます。トッピングの青菜は「小松菜(100円)」もあり、お好みで選んでいただくのが良いでしょう。
店長が“自分が育った味”と言い切る、本場の北海道ラーメンをお手軽に楽しめる「麺や雅 川口店」。北海道ラーメンのポテンシャルの高さをあらためて実感させられる、おすすめのお店ですよ!

image

ボディのしっかりとした豚骨スープをベースに、味噌のまろやかな味わいが体のすみずみに染みわたっていくようなスープ。

image

北海道の味噌ラーメンといえば、中細のちぢれ麺。味噌味のスープとのからみも、すすり心地も最高です。

image

プリプリの肉感が楽しめる肩ロースを使ったチャーシューは、スープに浸して味噌味をしっかりつけてお楽しみください。

image

中華鍋を振るって作る「ハーフチャーハン(500円)」は、茶碗にぎっちり詰まって見えてもレンゲを差すとパラパラに!

スポット情報
よく読まれている記事
営業日
2025年 7月
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

定休日

イベント日

臨時休業

■イベント日 ■定休日 ■臨時休業日

SNS
ネッツトヨタ埼玉公式LINE

※一部環境によっては、表示がくずれたり、表示ができない場合があります。

メルマガ
メルマガを登録

このWEBマガジンは、ネッツトヨタ埼玉の各種キャンペーンやクルマに関する情報の配信をご了解いただいた方に向けてお送りしております。
フィーチャーフォン(従来型携帯電話)でご登録の方は、コンテンツを閲覧できない場合がありますので、予めご了承願います。
配信先変更、配信停止などは、こちらよりお願いします。
お使いの機種や動作環境によって、お名前が文字化けする場合があります。その際は、下記【ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート】までご連絡をお願いいたします。なお、登録時のアドレス以外でご連絡いただいた場合、修正対応ができない場合がありますので、ご注意ください。

■ネッツトヨタ埼玉ホームページ
https://saitama.netz-toyota-dealer.jp/

■お問い合わせ
ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート
webmag@netz-saitama.com