大成店 店長 篠塚 靖さん

※この記事は取材時(2017年5月)の内容のため、現在とは情報が異なっている場合がありますので、ご注意ください。

image

1991年の入社以来、大成店でお世話になっています。当初担当エリアとして受け持ったのは三橋や櫛引町なのですが、元々大宮市で育ったものの大成店のエリアはさほどくわしくなく、先輩に落としてもらったけれど、自分がどこにいるのかよくわからなかったのが思い出されます(笑)。当時も今もかわらずどちらのエリアも住宅街ではあるのですが、昔からの広大な敷地のお宅が多かったのですが、代替わりが進んで分譲されたりして、ずいぶん様子が変わりましたね。

入社当初は、チェイサーやスプリンター、スターレットといった車が主力でした。スターレットは女性のお客様にとても好評で、後継車のヴィッツも含めて現在まで多くの女性の方にご購入いただきました。ヴィッツやスターレットは、レンタカーで乗られて気に入ってご購入されるお客様が多いのも印象的でした。

大成店はやはり本社に併設されている店舗ですし、昭和40年代からある老舗の店舗です。目標に対する高い意識が求められますし、周囲の期待が大きいのは新人時代から感じています。ほかのお店には負けられないという、このお店ならではの雰囲気もあると思います。とはいっても、まずはお客様に足を運んでもらえる店舗でなければいけないと思いますので、まずは明るい雰囲気のお店にしたいですね。そのためには、歴代の店長がしてきたように、まずは私が営業スタッフが仕事をしやすい環境を作らなければいけないと感じています。その上で、今回入った新人スタッフも含めて、全員で協力してお客様のご要望だったり、隠れたご希望をくみ取れるように努力していきたいと思います。

昔と違って今は多くの車が、ほかの販売チャンネルで併売されています。同じ車を扱っていて、どこで差を出すかといえば、やはり普段のお客様との接点を大事にすることです。もちろん、新規のお客様も大事ですが、ご縁のあったお客様へどういった提案や活動をできるかというのが、後々大きな差になってくると思います。幸い現在販売している車は、どれも魅力的な車ばかりですし、注目の新型車も続々登場する予定です。お客様に応じた最適な1台をおすすめできるように、スタッフ一同協力してがんばっていきます。



※本記事は取材時(2017年5月)の内容のため、一部、現在の店舗と情報が異なっている場合がありますので、ご注意ください。
よく読まれている記事
営業日
2023年 6月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

定休日

イベント日

臨時休業

■イベント日 ■定休日 ■臨時休業日

SNS
ネッツトヨタ埼玉公式LINE

※一部環境によっては、表示がくずれたり、表示ができない場合があります。

メルマガ
メルマガを登録

このWEBマガジンは、ネッツトヨタ埼玉の各種キャンペーンやクルマに関する情報の配信をご了解いただいた方に向けてお送りしております。
フィーチャーフォン(従来型携帯電話)でご登録の方は、コンテンツを閲覧できない場合がありますので、予めご了承願います。
配信先変更、配信停止などは、こちらよりお願いします。
お使いの機種や動作環境によって、お名前が文字化けする場合があります。その際は、下記【ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート】までご連絡をお願いいたします。なお、登録時のアドレス以外でご連絡いただいた場合、修正対応ができない場合がありますので、ご注意ください。

■ネッツトヨタ埼玉ホームページ
https://saitama.netz-toyota-dealer.jp/

■お問い合わせ
ネッツトヨタ埼玉 Webマガジンサポート
webmag@netz-saitama.com